【ハワイの魅力は何ですか?】
【プウ マエリエリ トレイル】~カネオヘサンドバーを眺める絶景ピルボックストレイル
NHKの「世界入りにくい居酒屋」で紹介された店~ハワイ島は別名「ビッグアイランド」じゃあマウイ島とオアフ島の別名を知ってる?
「モク・キッチン(moku kitchen)」&二次会は「Duck Butt」~また来るか?と言われると・・・
ハワイカイタウンセンターの「バイオ ボウルズ(BYO BOWLS)」でランチ~2本目のトレイルはハナウマ湾ロックブリッジトレイル
大好きな街「ワヒアワ」~ヒーリングストーンがあった場所
ピルボックストレイルの最終章はリーワードのピンクピルボックスへ~日本人女性観光客のスタイルに違和感
(注意!!)ここは現在立ち入り禁止になっています~カメハメハ三世の夏の避暑地・カニアカププ
「グロウラーUSA(GROWLER USA )」で、この旅No.1のビールに出会った~グリーンフラッシュ ブリュワーの「Green Flash Palate Wreker」
一日動き回った最後には韓国人系経営のバー「バック・アーリー・カフェ(Back Alley Cafe)」ハイテンションな店員さんにんも大満足
カエナポイントトレイル & ハレイワの「CAMARON(カマロン)」のシュリンプと「Paalaa Kai Bakery(パアラアカイベーカリー)」のスノーパフィの正直な感想は?ついでにおすすめ土産
自転車で走るカネオヘの街は新しい発見があった~ワイアホレ ポイ ファクトリーでハワイ料理を楽しむ
ハワイの話題の店「BUTTON UP CAFE(ボタン・アップ・カフェ)」と「Uber Factory(ウーバー・ファクトリー)」~エフカイピルボックスにも行っちゃうよ
4人で泊まるのは2LDKタイプの「アロハタワーコンドミニアム」がお勧め!~部屋に洗濯機があることが必須条件
「ザ・リーフバー&マーケットグリル」@アウトリガーリーフ~ここは以前の「ショアバード」
行こうぜハワイカイ☆トレイルDayその2・・・2本目のトレイルは最高の景色がご褒美
今回の宿泊は「Kai Aloha 」 ・時代に取り残された趣のあるホテル~ロコに混じってイムアラウンジで最高の時間を過ごす
カネアナ洞窟から続くカエナポイントの物語~今までここを避けていた理由とは?