ペレのイスを目指してトレッキング~真下の海の色がきれいすぎる!
カエナポイントの北側と西側からのアプローチ比較
ウインダム ロイヤル・ガーデン アット ワイキキ 室内~キッチンつきのホテルタイプ・リーズナブルなアコモです
ヨコハマベイ方面は治安が悪い?~ヨコハマベイという別名を持つ「ケアワ ウラ ベイ」へ行ってみた
ハレコア駐車場 契約~月単位契約ですが、それでも宿泊ホテル駐車場より安い
ハレイワのブレイカーズ で朝食~メニューは英語の列記のみ・請求書にはチップの早見表の添付が!
ガッカリなアサヒグリルの朝食~料理を見た瞬間に”唖然”として言葉が出ない・もう二度と行くことも無いでしょう
ハレイワにあるリリウオカラニ プロテスタント チャーチ~教会の壁には1892年に女王が贈った時計があるんです
オアフ島の西側にある「ハンナラ レストラン」~料理とコーヒー2人分で約17ドル!
ホールフーズ ・カイルア店 で調達したデリ(惣菜)~重さで値段が決まるのでなるべく高そうなデリをチョイスするとお得!
ハワイ金刀比羅神社~おみくじの表記は英語、中身は日本語
ココクレーター・ボタニカルガーデン~白い小さな花がブーゲンビリアの本当の花です
カエナポイント目指してヨコハマ・ベイ側からアプローチ~コアホウドリとハワイアンモンクシールに遭遇
サラダバーがついて大満足なチャックスステーキハウス(Chuck’s Steak House)~あれ?帰国後にレシートを見て気がついたこと
葉っぱに落書き??オートグラフ・ツリー~別名”マンゴスチンモドキ”
オムレツから”金だわし”の破片が!~帰国日なのに後味が悪い 朝食になってしまったカネオヘ パンケーキ ハウス
クアロア ランチ~ボリュームもたっぷりで肉汁がジワーッとこぼれるアボカド・バーガー
タムラ スーパーマーケット~ファーリントンハイウェイで気になっていたスーパには日本食も沢山!ー