アロハPCRテストセンター by ロバーツハワイ
先日ご紹介した
ハワイでの日本帰国前の
PCR検査にお勧めの
「聖ルカ クリニック」
ワイキキの中心
「ワイキキショッピングプラザ」内にあり
スタッフも全員日本人という
安心できるクリニック。
さらにもう一か所
日本語対応のPCR検査機関が誕生したのでご紹介します。
ワイキキの「ロングスドラッグス」が
入っている建物の8階にある
「アロハPCRテストセンター by ロバーツハワイ」
あの空港送迎でもおなじみの「ロバーツ」が
医療機関と提携してPCR検査センターを設立しました。
ここで検査します。
検査の流れ
1・申し込み
2・アカウント作成
3・QRコードが届く
4・当日、受付でQRコードと
パスポートを提示して検査を受ける
5・検査結果がメールで届く
セルフ検査キットを含む
書類一式が渡されます。
PCR検査/RT-PCR法
(唾液による検査)
ここでは唾液を出すのではなく
専用のキットに唾液を含ませる感じでこすり取ります。
唾液を採取したら容器に入れて
ふたを閉めて所定の場所に置き
検査終了です。
検査結果は12時間後に
英語のメールが届きます
(メール下のリンクから日本語に変換可)
リンクをクリックしてトークン番号を⼊⼒し
検査結果(PDF)をダウンロード。
陰性の場合は
日本政府指定フォーマットにて
陰性証明書がメールにて届きます。
ご自身で印刷できない方は
再度パスポートを持参して印刷もできます。
ANAさんとも提携しているので
ANAトラベラーズのから申し込みできます。
<ANAおすすめ!>
【日本帰国・渡航用】
ハワイPCR検査プラン
by ロバーツ ハワイ
アロハPCRテストセンター詳細
アロハPCRテストセンター by ロバーツハワイ
2155 Kalakaua Ave #810, Honolulu,
バンクオブハワイビルディング8階#810
(808)204-1726
8:00~17:00 (ハワイ時間)
(2021/8/25)
この記事へのコメントはありません。