1953 年からおよそ70年に渡り
アロハシャツなどを販売してきた
「Iolani(イオラニ)」が
衣類の生産を中止すると発表しました。
「イオラニの名前の由来はイオラニ宮殿」
と語るのは、2代目のオーナーである
Lloyd Kawakamiさん。
ハワイが米国の一部になり
観光客が急増し、アロハシャツの販売を始めたとのこと。
アロハシャツの需要が伸びて
大きな企業に成長していきましたが
海外で生産した安価な品が出回り
「ハワイで作られたものでなければ
アロハシャツとは呼べない」と
地元ハワイで生産することに
こだわりを持っていたイオラニは
苦境に立たされました。
あらゆる困難を乗り越えてきた
「イオラニ」でしたが
ここにきてアロハシャツなど
衣類の生産を中止する決心をしたとのこと。
コロナウィルスパンデミックの影響も
一つの要因ではありますが
理由はそれだけではないということです。
衣類の生産を中止するだけで
イオラニのブランドが
永遠に消えるわけではありません。
コナ ストリートにある
「イオラニ センター」を通じて
中小企業の支援や
他のプロジェクトにも注力する予定とのこと。
時代に適応し、変化することを選んだイオラニ。
在庫処分のため
店内全品25%OFFのセール中ですが
閉店日はまだ決まっていないとのこと。
次女のハワイ挙式で私が着たのがイオラニのハワイアンドレス。
デザインも素敵で、とても着心地がよかったです。
(2021/5/29)
この記事へのコメントはありません。