クリスマスホリデーを来週に控えたハワイ。
新型コロナウィルスの
予防接種の話題が多くを占めています。
ここ最近の小さなハワイニュースを
まとめてお伝えしますね。
ダイヤモンドヘッドトレイルが再開
コロナパンデミックにより
約9か月間閉鎖されていた
ダイヤモンドヘッドトレイルが
12/17(木)に再開されました。
国務省国務省の州立公園局は
再開にあたり、利用者に
マスク着用義務と
ソーシャルディスタンシングの厳守
頂上での長時間滞在をしないよう再度促しました。
また多くの人が一度に山頂に向かわないよう
制限をかけることもあるとのこと。
公園の開門はクリスマスと元日を除く
木曜から日曜の午前6時から午後4時。
毎週月曜、火曜、水曜は休業ですのでお間違いなく。
閉鎖されていた期間には
階段などを含むメンテナンスや
清掃などが行われていたとのこと。
またトレイルに向かうトンネルは
今まで双方向走行可能でしたが
安全性確保のために
歩行者用の通路を拡張するにあたり
車は時差式で一車線走行になります。
約9カ月間の閉鎖で
100万ドル近くの損失があったため
非居住者の入場料を引き上げる計画が進行中。
現在の入場料は、非商用車が10ドル、一般客が5ドル。
ハワイの住民は駐車場と入場が無料です。
アロハスタジアムが無期限閉鎖
先週の土曜日の
ハワイ大学のフットボールの試合を最後に
アロハスタジアムが無期限閉鎖されました。
コロナウィルスパンデミックのため
スタジアムに多くの人が集合することは
危険と判断したとのこと。
1975年に建設されたスタジアムは
45年に渡りUHフットボールチームと
ハワイ州選手権の試合を開催してきました。
さらにはおよそ40年間
NFLの毎年恒例のオールスターゲームである
プロボウルも開催しました。
2018年11月には
ブルーノマーズがコンサートを行い
この場所でチケット争奪戦も繰り広げられました。
オアフ島のさまざまな学校は
アロハスタジアムで卒業式を開催しています。
アロハスタジアムの老朽化に伴い
建て替えする計画がありました。
今年1月には完成予想図も公開され
これからという時のパンデミック。
これに力を注いできた関係者の方の
お気持ちを考えるとやりきれないものがあります。
その他のコロナウィルス関連ニュース一覧は下記をご覧ください。
(2020/12/19)
この記事へのコメントはありません。