ハワイのコオラウ山脈のふもと
カハルウにある
「The Byodo-In Temple(平等院)」
1968/6/7。
民営の公園墓地の
バレー オブ ザ テンプルズ メモリアルパーク内に
「ハワイへの日本人移民100周年」を
記念して設立されたもの。
日本の宇治にある平等院は
950年以上の歴史を持つ国連の世界遺産で
ハワイのThe Byodo-In Templeは
その縮小模型。
全てコンクリートで作られています。
平等院があるため仏教と思われがちですが
バレー オブ ザ テンプルズ メモリアルパークは
宗教に関係なく墓地を持てる場所。
テレビドラマの撮影などでもよく使用されるので
実際にここに足を運んだことがない方でも
見かけることも多いと思います。
また敷地内には野生の孔雀も生息しており
緑豊かな場所ですので
ゆったりした時間を過ごしたい方におすすめです。
47-200 Kahekili Hwy, Kaneohe
実際に平等院に行かれたブログは
下記をご覧ください。
SLOW LIFE 旅とネコとアロハな日々~
カネオヘにやってきましたー!
コオラウ山脈が最高にかっこいい!
ここはメモリアルパーク(墓地)なので
入り口にはお供えのお花が売ってるのだね。
脇目もふらず赤い橋を渡ろうとしたら
関所のおじさんに「Hey!」と呼び止められ・・
橋からあっちはお金を払うんですね。
1人5ドル。意外と取るね。
この記事へのコメントはありません。