海外へ行くと
オーダーの際に名前聞かれたりしますよね。
あ!日本でもやってるところありましたっけ。
日本人の名前って
海外では呼びにくかったりするので
間違えて呼ばれてしまった経験ありませんか?
そんな時は海外っぽい名前を言うといいです。
べつに本名じゃなくてもいいので。
すでに名前決めてるよって方も
いらっしゃると思いますが
この際、憧れだった名前を
言っちゃうのもいいかも!
私は「mimi」って言ってますが
偶然にも同じ名前で待ってた人
(中年の女性の方)がいて
同時に受け取り口に向かって
二人で大笑いした思い出があります。
そんな経験もまた楽しい。
あなたはどんな名前にしますか?
実際に名前を決めてオーダーしたという
ブロガーさんの記事は下記でチェックしてね。
ワンダフルデイズ~
ブーキモのマカダミアナッツパンケーキを
テイクアウトしました。
出来上がったら名前を呼ばれますが
私の名前は外国人泣かせの名前なので
私もヒヤリングが出来にくくて
いつもスカーレットにします。
記事取り上げてくださり、
ありがとうございます!
先日の
インターバンクの記事をみて、私も初トライしました。
先月ちょっと
円高でしたよね。
今後もまたインターバンクを
利用したいです。
いつも貴重な情報ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
ワンダフルデイズさん、
インターバンク、なかなか使いやすいですよね。
もっと円高にならないかなあって期待しちゃいます。
こちらこそ、いつもありがとうございます。